 |
|
メンター・グラフィックス・ジャパン(株) |
|
|
|
世界2.5万人以上の設計者が愛用する、リーズナブルな価格で直観的なTanner AMS IC設計フローとMEMS設計フローを展示いたします。
Tanner EDAは、AMS(アナログ/ミックスシグナル) IC、MEMS、IoTデバイスを設計、レイアウト、検証する分野において、費用対効果の非常に優れたツールを提供するリーダーとして高い評価を受けてきました。
現在はメンター・グラフィックスの一員として、広範な技術をリードするけん引力とグローバルな拠点を活かし、世界各地の設計者にソリューションを提供しています。
Tanner AMS IC設計フローを導入すると、高度に統合された単一フルフロー内でAMS IC設計を完結できます。
◆Tanner EDAの特長
相互運用性
• AMS IC設計用に高度に統合された単一フルフローの設計環境
• 柔軟でカスタマイズが可能なフロー
生産性 と使い勝手の良さ
• 使い勝手の良さ: 直感的で直ぐに習得
• プラットフォーム: Windows® or Linux®
低い TCO(Total Cost of Ownership)
• 低いライセンスコスト、メンテナンスコスト、サポートコスト
ファウンドリとの強力な関係
• iPDK サポート
• ファウンドリ認証の PDK
|
|
 |
|
|