 |
|
京都マイクロコンピュータ(株) |
|
|
|
SoC内部バス帯域測定ツール。
京都マイクロコンピュータ株式会社は創業依頼、専業メーカとしてマイコン開発環境の提供を行ってきました。JTAGエミュレータPARTNER-Jet2では高速なJTAG制御技術により快適なデバッグ操作により、効率良いシステム開発を実現してきました。今回はの高速なJTAG制御技術を生かして、ルネサスエレクトロニクス製SoC「第3世代R-Car H3」の内部に組み込まれたバス・プロファイラ・ユニットの内容をARM v8_Cortex プロセッサコアと連携して、JTAGからAXI-AP経由で直接設定や読み出しを行うことにより実現しています。
主な特徴
・実行するソフトウェアと同期して計測が容易にできます。
・実行のパフォーマンスへの影響は最小限です。
・リアルタイム計測し、グラフカルに表示しながら20ミリ秒からの単位で長時間の記憶が可能です。
・扱いやすいCSV形式のフォーマットで自由に加工できます。
・ARMプロセッサのPMU対応しており、キャッシュミス率、命令実行数も同時に計測できます。
多くのの皆様のご来場を心よりお待ちしております。
|
|
|
|
|